[ポケポケ]いつかのチケットの使い道が判明!?運営が隠したガセネタ‼︎

ゲーム
こっちが最新のガセネタです!

スカイツリーゴッホピカチュウ説は既に予想日が過ぎています‼︎

現在はこちらの

東京タワーひかるリザードン説が有力です!

いきなり渡されていまだに考察の絶えない「いつかのチケット」

いつになっても使い道が分からなかったこのチケットの謎、とうとう解明された…って言ったらどうする?

今回はついに解明したチケットの使い方を特別に

極秘で

教えてあげよう!!

使い道のヒントは”形”にあった!

まず例のチケットの形状に注目してほしい

左に不自然な凹みがある

この凹みを口だと仮定するとこのチケットは左に口があることを示唆している

次に今までに出たパックを見て欲しい

背景のポケモンを抜くとミュウは正面、他は右を向いており、

この中でミュウツーパルキアが左を向いている

つまりチケットで示唆されているのはミュウツーとパルキアだということがわかる

偶然?必然?図鑑番号が示したとある数字

チケットで示唆されたポケモン

ミュウツーとパルキアの図鑑ナンバーはそれぞれ150と484、

これを足し算すると634

そう634!!634といえばご存知東京スカイツリーの高さが634メートルですね!

つまり!いつかのチケットは

東京スカイツリーに大きく関係する可能性が高い!!

151

ポケモンに関係する数字といえば初代ポケモンの総数である

さらにパックのパッケージで唯一正面を向いていたミュウの図鑑ナンバーも151であり、この151という数字に大きな意味があることは言うまでもない

ポケポケがリリースされた日は10月30日、そこから151日後が3月30日、勘違いじゃなければ…

そして3月30日といえばそう、ゴッホの誕生日

ゴッホ✖️ポケカといえばそう、ゴッホピカチュウ

もう分かったよね!!

つまり、あの”いつかのチケット”は3月30日に東京スカイツリーのポケモンセンターに持っていくと、

ゴッホピカチュウが手に入る!!!

説を裏付けるZ-A

もうすぐ発売予定のポケモンZ-Aにもこの説を示唆している

ポケモンZ-Aの舞台はカロス地方ミアレシティー

このミアレシティーはパリをモチーフにしており、パリといえばルーブル美術館

これは明らかにゴッホを意識していますね!ゴッホ美術館はオランダだけど…


3月30日、スカイツリーで何かが起こる…

コメント

タイトルとURLをコピーしました