fnfにアップデートがやっときた!

おすすめ記事

ダディディアレストGFの父)が走ってる?アニメーションが一度流れて、それ以降どうしてもその条件が解らず再現出来なかったので

もし誰か見つけたら教えて……!見間違いかもしれないけど (タイトル画面で放置してたら出た気がする!

どくやくですー

本家FNFアップデート!!!!!!

長かった……いやほんとに……2、3年も待たせやがって……!!

しかーし!そのクッソ長い待ち時間と引き換えに、我々は最高なアップデートを迎えられたのだ!!

決して他のMODで間に合ってるとかB-side・D-sideのアレンジで十分とか言ってはいけないのだ!!

アップデートで変わったところまとめ!

早速起動!ちゃっかり起動画面が変っていますエンジン変わったのかな?

メタルギアみたいなカッコイイ起動画面!期待が高まるのう……!

ガラッと変わったメニュー画面!

メニュー項目が一新されて見慣れない項目が!?

左がアプデ後

右がアプデ前

MERCHてなんぞや?

クリックしてみると……

公式のグッズ販売ページでした!

特に個人的に左上のネネが最高にSick!!です!

待望のダウンスクロール実装!

ダウンスクロールはV.0.2.8で実装済みでした…申し訳ない

今回のアップデートでようやくオプション項目が実装されました!

オプションで設定できる内容は基本的にサイキエンジン(モッドで使われがちなやつ)と変わらないっぽい

まー要するにモッドの設定と同じように設定可能!てこと

つまりダウンスクロール可能!!初心者大歓喜!!今更初心者がやるかは知らんけど

キーの割り振りが変更可能に!

今までASWDのみだったキーがカスタム可能になりました!

逆に何で今まで無かったんだ……?

ちなみに主と同じDFJKキーでやりたい人は

Fキーがフルスクリーンのキーと被って画面がデビルバットゴーストするので別のキーに置き換えてください

文字に思いっきり隠れてるからわかりずらい……

お待ちかねの新 WEEK!主役は……ピコ?

今回のアップデートの目玉、新WEEK「WEEK END 1」

8じゃなくてEND?しかも?2もでるの!?

謎は深まるばかり……

早速スタート!

開幕アニメーションが始まります。ピコがネネに追いかけられてるっぽい?

追い詰められたピコはラップバトルを開始します

いやお前が歌うんかい!

補足―そもそも3人は誰?

さっきからピコとかネネとか言ってるけど結局誰なんだよ!って人に補足すると

ダーネル

放火好きのやべーやつ

ピコ

WEEK ENDの主人公

もともとはPico’s Schoolの主人公だった

ネネ

かわいい

自殺好きのやべーやつ

三人ともPico’s School(別ゲー)から来たのだ(奇跡の神コラボってこと!!)

ちょっとしたギミックも

ダーネルとの3曲目

途中でダーネルがスプレー缶を投げてくるギミックが!

当たるとダメージをくらいます

よく見るとニューグラウンズのあのロゴが!!

スプレーに当たってゲームオーバーになると演出が変わる!!

通常はコレ▼

よく見るとネネに刺されてます!

壮絶な殴り合い!!……勝ったのは?

ダーネルとの四曲目

ラップバトルはいつの間にかリアルファイトに発展!!

負けじと応戦!

歌声なし!まさにに音ゲーです!!

殴り負けた……(ゲームオーバー画面)

激しく拳を交わしたふたり……

ふたりの間にはいつしか友情が芽生え……

仲直り!!!

ひとり納得のいってないネネ可愛い

からのリザルトどーん!!!

なんと今回のアップデートでリザルト画面が追加されたのだ!!

何もしていないBF君すっごい元気!!


ストーリーをクリアするとフリープレイにダーネルとの楽曲が追加されます

新WEEKの感想

前半3曲は良くも悪くもいままでのFNFって感じの曲

新WEEKだからって昨今のMODみたいなアレンジしまくったいかにも音ゲーって感じじゃなくて、今までの楽曲と並んでも違和感なく遊べた

逆に言えばくせのないBGMなので意外と耳に残らなかった渋くていい曲なんだけどね


4曲目は歌がなく

Suffering Siblingsのサビの撃ち合いに近い感覚

難しくはなく、キーを押すと殴り合うので遊んでて楽しい

ただ時々叩くべきところでノーツが来ない箇所があり、そこがちょっとむずがゆい


ネネが可愛い

進化したフリープレイ

いや変わりすぎだろ!?

Q・Eキーで楽曲を絞り込めます多分使わないけど

新難易度【ERECT&NIGHT】追加!

楽曲は限定されますが、HARDを超えた新難易度、ERECTとNIGHTが追加されました!!

EASYNORMHARDERECTNIGHT

の順に難しくなります!

しかもERECTとNIGHTのみ楽曲そのものが変化します

B-SIDEみたいなアレンジ楽曲になるので、本家FNFをやりつくした人も新鮮な気持ちで遊べます!!

普通に容赦がねえ!!

その他小ネタとか

WEEK END1の小ネタ

ダーネルの楽曲では体力が少なくなると背景のネネがナイフを構えます

殺るき満々じゃねーか、最高ですね


ネネが座っているラジカセ?のコイツの目、動きます

ノーツの小ネタ

サイキエンジンみたいなエフェクトが追加されました!(BF側のみ)


ロングノーツに特殊なエフェクトが!?

こっちは対戦相手にも反映されてますー


BAD判定になると半透明のノーツが流れる?

その他の小ネタ

楽曲を終了した時などに、演出が入るようになりました!

体力バーのアイコンっぽい顔!キャラクターの順番はランダムみたいですー


ポーズ画面のBGMが楽曲によって変化!

ダーネル戦とセンパイ戦のみ

この画面中のBGMがその楽曲のアレンジ曲に変わります!こだわりが凄い…


リスタート時にノーツが戻る演出が増えました!

おわりに

今回のアップデートで本家FNFが終わりに近づいていることがわかりました

次回のアップデートでWEEK END1の意味が分かるのだろうか…

しかし高難易度楽曲も収録された今回のアップデート、リザルト画面も相まって以前より音ゲー初心者から上級者まで遊びやすくなりました

今回のアップデートを機に、少しでもFNFを知ってくれる人が増えてほしい!!

たとえ本家FNFが終わりを迎えてもコンテンツとしてのFNFは終わって欲しくない!

神曲多いから!!!!!

以上ですー

コメント

タイトルとURLをコピーしました